top of page

ベーシックなITスキルや知識について、
わかりやすく、解説を試みる、
「Basic IT in Japanese」に、おこしくださり、ありがとうございます!
このサイトでは、世界から、主に、英語版サイトなども含めて、
さまざまな情報を収集して、なるべく、日本語を併用して、易しく解説します。
そのため、日本では、あまり紹介されていないけれども、
欧米では、人気がある、関心が高い内容なども取り扱っていきます。
はじめに、おことわりしておきますが、このサイトは、
IT技術者によって、運営されているわけではありません。
それをお探しなら、直接、マイクロソフトや、Googleなどのサイトに、
ジャンプしていただければと思います。
ユーザーの多くは、技術者ではありません。
技術者だけが、ブログを立ちあげているというのは、おかしいのです。
ITは、今や、一般のユーザーにとって、当たり前の関心ごとです。
一方では、技術者にしか意味がないブログが立ち上がり、
また、一方では、日本において、MVNOさえ、わずか2%の利用者しかいない。
そういう落差をうめるブログも必要です。
また、日本では、軽視されがちなセキュリティーにおいて、
欧米では評価が高いアプリやメールプロバイダーなどの、
情報コンテンツも提供していくつもりです。
こちらでは、みなさんと、同じように、ユーザー目線で、
疑問に感じることや、いまさら聞けない系の素朴な疑問、
また、みなさんが持っている、旧バージョンのアイテムについてなども、
取り扱っていきます♪
「あ~、そうだったんだ!」「ふ~ん、そうかもね~!」
ぐらいの感覚で見ていただけると、助かります。
是非、気軽に、お気に入りに入れて、チェックしてみてください!
bottom of page