
Androidで複数のユーザープロファイルを設定する
Androidは複数のユーザープロファイルをサポートしているため、
ユーザーはお互いに侵入することを恐れずにデバイスを共有できます。
Android 5.0以上を搭載したAndroidスマートフォン、および、Android 4.4を搭載したタブレットで実行できます。
それぞれが独自のログインを持ち、独自のアプリと設定を備えています。
複数のマシンを1つにラップするようなものです。
これは、メインのアカウントに2つ目のGoogleアカウントを追加するだけではありません。
独自のアプリ、設定、壁紙などを備えたまったく異なるプロファイルです。
繰り返しますが、1つに2つのデバイスがあるようなものです。
新しいプロファイルを追加すると、文字通り、新しいデバイスのようにセットアッププロセス全体が実行されます。
電話のユーザーが多いほど、パフォーマンスは低下します。
それらを迅速に切り替えるために、それらは同時に効果的に実行されます。
他のものはバックグラウンドで動き続けます。

Android Nougat以前では、「ユーザー」エントリまでスクロールします。
Oreoでは「ユーザーとアカウント」です。「ユーザー」エントリをタップします。
この時点から、この2つはほぼ同じになるはずです。

新しいアカウントを追加するには、「新しいユーザー」ボタンをタップします。
新しいユーザーの追加を確認するダイアログがポップアップ表示されます。

タブレットでは、通常のアカウントを追加するか制限するかを選択するよう求められます。

この時点で、新しいユーザーを今すぐセットアップするか、後で待つかを選択できます。
今すぐセットアップすることを選択した場合、
現在使用しているプロファイルからすぐに「ログアウト」され、
セットアップメニューに放り込まれます。

このプロファイルから何を期待するかについての短い警告で始まります。
続行すると、基本的に新しいデバイスをゼロからセットアップするようなものです。

ここから、Googleアカウントにログインして、通常どおり電話を設定します。
デフォルトでは、通話とテキストメッセージは新しいユーザープロファイルで無効になります。
これを有効にするには、管理者アカウントに再度ログインし
(プロファイルの切り替えに関する指示は以下にあります)、
再び、ユーザーメニューにジャンプします。
新しいユーザーの名前の横にある歯車アイコンをタップし、
「電話とSMSを有効にする」オプションを切り替えます。

プロファイルを切り替えるには、
通知シェードを2回プルダウンして、ユーザーアイコンをタップします。
これはバーの上部か、一番下にあります。

タップすると、現在のユーザーのリストが表示されます。
いずれかをタップしてプロファイルを切り替えます。

デバイスで複数のプロファイルが不要になった場合は、追加のプロファイルを簡単に削除できます。
残念ながら、最初のセットアッププロセスで常に使用される管理者アカウントを削除する方法はないため、新しいユーザーを管理者にすることはできません。
その時点で、電話を工場出荷時の状態にリセットする必要があります。
注:プロファイルを削除できるのは管理者アカウントのみです。
追加のプロファイルを削除するには、ユーザーメニューに戻り、
ユーザー名の横にある歯車アイコンをタップします。

そこから、「ユーザーの削除」を選択します。
これにより、アカウントとすべての関連データが削除されます。

ちなみに、ビルトインの、ゲストモードとは別です。
まったく、別のユーザーを想定したアカウントです。
この追加ユーザーを使って、旅行先などで、現地でチャージするために、
国コードを、現地に設定することも可能です。
アカウントが1つだと、何度も、切り替えられないので、
1つは、アメリカ、1つは、日本というふうにしておけば、
円建てでチャージする場合は、
日本に紐づいたGoogle Play accountを使用すればよいことになります。

新しいユーザーを設定すると、新しいGoogleアカウント設定を行うこともできます。
ここでGoogleアカウントをセットアップしておけば、GooglePlayなども使えるようになります。